情報 2012.03.23

リチウムイオン蓄電池のお話

こんにちは

愛知県豊田市の株式会社フカデン

エコ・プロジェクト推進室です!

先日のビジネスフェアで展示させていただいたリチウムイオン蓄電池についてのお話です。

最近注目を集めつつあるこのリチウムイオン蓄電池。

どういうものなのかというと、

【平常時のメリット】
・価格の安い夜間電気を充電する → 昼間に使ってお得
・電力消費が少ない夜間に充電する → 昼間に使ってピークカット(社会貢献)

【非常時(停電時)のメリット】
・停電時も電気を使うことができる。
・太陽光発電と組み合わせれば、充電もしながら使い続ける事が出来る。

また、リチウムイオン畜電池は、
従来の鉛電池などよりも長寿命という特徴もあります。(充放電を繰り返しても劣化しにくい)

ただいま、工場や事務所の非常時のバックアップに
公共施設、一般家庭のライフラインの保護に、注目されています。

フカデンでは、非常時の安心という目線で力を入れて取り扱っております。

ただいま、「定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金」
も発表されています。

備えあれば憂いなし!

蓄電システムのご相談は、
株式会社フカデン エコプロジェクト推進室まで
https://www.fukaden.co.jp/wordpress/eco/

“リチウムイオン蓄電池のお話” への1件のコメント

  1. fukaden-eco より:

    この度展示させていただいた製品情報はこちら
    http://www2.panasonic.biz/es/souchikuene/chikuden/sys15/index.html

関連記事

  • 情報 2012.12.26
    発電スタート!
  • 情報 2021.01.13
    新成人を祝う会
  • 情報 2017.05.29
    ドローンで太陽光発電パネルの点検
  • 情報 2012.02.14
    ショールームでシュウマイを作りました。
  • 情報 2015.03.13
    第1回国際ドローン展に出展決定
  • 情報 2012.05.09
    ホームページをリニューアルしました。